いたつデンタルクリニック

福井県福井市花堂の歯科診療所です。一般歯科・小児歯科・口腔外科・矯正歯科を中心に審美、インプラント、矯正、金属床まで様々な診療を行っています。

TEL.0776-34-0118

〒918-8014 
福井県福井市花堂中2-1-8

ブログ

お出かけ

この前久々にお出かけして美術館に行ってきました🙌

唇をモチーフにしていて部屋全体がこの柄なんです!しかも、夜はBARになっているらしいんです!

メニューも唇なんです!💋

本の中身も唇って面白いですね笑🤗

夜は焼肉を食べに行きました!

初めての所でフクロウという所に行きました!

ネギたっぷりのったタンはとっても美味しかったです!写真は撮り忘れてしまいましたが私が好きなユッケもあってとっても美味しかったでした!

また是非行きたいと思う場所でした!

コロナ対策には気をつけながらまたお出かけできるといいな〜と思います😉

Valentine🍫

バレンタインに家で生チョコサンドとクッキー、アマンドショコラを作って詰め合わせを作りました(*´꒳`*)

土曜日には渡したかったので木曜日からすこしずつ作りました!

アマンドショコラだけ初めて作ったのでうまくできるが不安でしたが結構上手に作れて美味しかったのでよかったですε-(´∀`*)

作るのは大変だけど楽しくて食べてくれた人が美味しかったと言ってくれるのでまた頑張って色々作りたいなとおもいます(๑و•̀ω•́)و♡

食☺︎❤︎

朝は冷えますが、日中はだんだんと暖かくなってきましたね☺︎!

最近は美味しい物ばかり食べていて、幸せいっぱいです★

美味しいたこ焼きを作ってもらったり
その日釣った魚を捌いてお刺身にしてくれたり
テキハンをお持ち帰りしてプチパーティーしたり
秋吉にお刺身までご馳走してもらったり
恵方巻きの代わりにキンパを食べたり
お鍋に釣ったイカをご馳走様してくれたり
職場の先輩が全品手作りの美味しいお弁当作ってくれたり❤︎❤︎❤︎

幸せな毎日を送ってます☺︎❤︎

そろそろ体重管理しっかりしていこうと思います!笑

晩御飯

我が家は、平日基本お義母さんが夜ご飯を作って

あたしが休みの日は作る。と、決めておりまして

お義母さんには日々助けられてます(>_<)!

つくづく思うのが夜ご飯のメニューを考えるのが大変!!で毎日作られてる方をとても尊敬します、、。

なるべく手作りで美味しいものを食べさせてあげたいので手作りで頑張るのですが時間とお金がかかり私にはその2つを考えて作るのはまだまだです(>_<)

でも皆んな美味しい美味しいって食べてくれるので休みの日は張り切って作ります⭐︎

最近作ったのは、、

ホクホクかぼちゃの煮物

コレは電子レンジで作るので皿にかぼちゃを切って調味料入れてほっといたら出来るって感じです(笑)

もやしと大葉のゆかり和え

イカぬた

コレは大好評でしたd( ̄  ̄)

イカ切って湯がいてネギもサッと湯がきます。

あとは調味料和えるだけd( ̄  ̄)

手羽元の甘辛さっぱり煮

これもすごく簡単で長時間煮込むのでほっといたら出来上がりですd( ̄  ̄)

カニカマと白菜と豆腐のあんかけ

寒い冬にはピッタリ!

しかも安上がりd( ̄  ̄)

豆腐は堅めの鍋用などの豆腐を使用し手で崩します。

そうすると味が染みやすくなりますd( ̄  ̄)

竹輪とピーマンと蓮根のきんぴら

これも安上がりd( ̄  ̄)

蓮根は少し残っていたのでINしました。

にんじんとインゲンの肉巻き

前日に巻いて仕込みしておけばあとは焼くだけ!

美味しいので結構作りますd( ̄  ̄)

旦那サンが野菜が食わず嫌いなので、、

なるべく(無理矢理(笑))野菜沢山取れる様にして

お肉系はお弁当にも入れれる様に多めに作ったりします^_^

おうち時間も続くのでレパートリーを増やしていきたいですd( ̄  ̄)

雪って。。。

3年間忘れていましたが、

雪って。。。

大変な日々が続きましたね(-_-;)

急お休みなどいただいてご迷惑をおかけしました<m(__)m>

話は変わって、

当院では前年の6月ころから

歯科用の顕微鏡的なものを導入(‘◇’)ゞ

覗き込むのやつの方がいいのかもしれないのですが、

拡大鏡も使用してるので

モニターで見れるヤツに!

少しづつ使い方にも慣れてきました(^^♪

見えないまま

より

『見えるようにする』ことで

歯を残せれば。。。

まだまだ勉強が必要です。

研修や講習に行きたいとこですが、、、

今年もいままでの復習などをして

がんばらねば( `ー´)ノ

いちご狩り

雪も落ち着いてきて暖かい日も出てきましたね!

この前おやすみを頂いて友人といちご狩りに行ってきました🤗

甘くて美味しい苺が沢山でお腹いっぱいになるくらい食べてしまいました🍓

その日友達の家にお泊まりし、夜はお酒を呑みながら初めてのアヒージョをしました!

そして次の日はみんなが「袴を着たい!」ってことで袴を着て雛人形の前で写真を撮ったり、近くをブラブラと散歩しながらフォトスポットに行きました!

この日は雲一つないくらいの天気でとても充実した日を過ごせました😉また、なにかいい場所があれば足を運びたいです🙌

大雪❄

金曜日から3日間、今季最大の寒気の影響で大雪になって雪かきで休みがつぶれました🥲

除雪してもしても雪が降ってつもるのできりがなくて身体も筋肉痛でめちゃくちゃ疲れました😞💦

3年前の大雪のとき家の前の道を手作業で雪かきしないとだめですごく大変だったので除雪機をか購入しておいて今年はすごく役にたちました!

ただめちゃくちゃ疲れたのでもうこんなに一気に雪は降ってほしくないです😥

おうち時間❄️

ここ数日は大雪で大変でしたね😢❄️

雪かき雪かき雪かきの日々で、運転するのも道が

雪でガタガタで怖くてなるべく運転しないように

生活した数日でした🥲

そしてなにより雪にコロナにと外出することが

少なくなってきて家でご飯を作る頻度が増えました🍳

キーマカレー🍛
キンパにチャプチェ🇰🇷
家族でたこ焼きパーティーもしました🐙

外食なしでも、食は楽しみたいので好きな物を

もっとたくさん作れるように今年の目標は料理の

レパートリーを増やしたいなと思ってます❤︎

セイコ丼

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします!

年末は市場へセイコ丼を食べにいきました。

並ぶと聞いたので朝7時に行き整理券配布の時間まで待ち、、

見事整理券ゲット出来たので9時半オープンと同時に入れました!

このボリュームで2700円なのでとってもお得でした!

来年も再びリベンジしたいです^_^

2020年 

本年も一年間ありがとうございます<m(__)m>

動いてないのに、激動の一年(-_-;)

どこにも出かけず、講習会もいけず。。。

マスクの品薄に始まり、

消毒液、

グローブ、

エプロン、

滅菌バック、

イソジン、

そしてまたグローブ。。。(*_*;

いまでは3倍近くの値段に。。。(´;ω;`)

自分だけでも約2日でひと箱は無くなる立場としては

まだしばらくはつらい状況が続きそうです(-_-;)

かといっても自分達だけではないので

29日の午前まで、しっかり仕事をして

今年はソファを死守してのんびり。。。

ニトリのクッションも。。。

強敵。。。

2021年がどのような環境でも前進(‘◇’)ゞ

感染対策万全に。

よいお年をお迎えください<m(__)m>

新年は1月4日より診療いたします。