ここ最近ずーっとコロナウイルスの話題だらけで
感染者も増え県外や人混みに行けないので
Netflixばっか観て過ごす日々ですm(__)m
今の唯一の楽しみは食べることです(笑)
先日、美味しい割烹料理を食べに行きました。
他にも食べましたが全部美味しかったです!
世間では今年のオリンピックもどうなるか問題になってますがとにかく早く終息して欲しいですねm(__)m
うがい手洗いもしっかりしましょう!
TEL.0776-34-0118
〒918-8014
福井県福井市花堂中2-1-8
ここ最近ずーっとコロナウイルスの話題だらけで
感染者も増え県外や人混みに行けないので
Netflixばっか観て過ごす日々ですm(__)m
今の唯一の楽しみは食べることです(笑)
先日、美味しい割烹料理を食べに行きました。
他にも食べましたが全部美味しかったです!
世間では今年のオリンピックもどうなるか問題になってますがとにかく早く終息して欲しいですねm(__)m
うがい手洗いもしっかりしましょう!
段々と春を感じるようになってまいりました!
そして、世はコロナ真っただ中(-_-;)
本当にトイレットペーパーが売り切れてるとは。。。(*_*;
福井県ではまだ確認されておりませんが、
近接する県ではすべての府県で確認されてます。
発熱や咳などの症状がある方は
受診に際し十分のご配慮をいただきますよう
宜しくお願い致します。
当院は半個室になっておりますし、
たくさんの方が同じ待合室でお時間を過ごさないよう
ご予約も必ず無理のないようにしております。
今後もより一層、感染対策を心がけ診療してまいります<m(__)m>
皆で気を付けていくことが大切ですね<m(__)m>
最近新型コロナウイルスでどこもマスクをしている人でいっぱいの中、まだ感染者が出ていなかったこともあり予防をしっかりして静岡に旅行に行ってきました!持ち物は消毒用アルコールスプレー、アルコール除菌シート、手ピカジェル、マスクです!
いちご狩りや久能山東照宮にロープウェイを使って行ったり、次の日には大井川鉄道にSL🚂に乗りに行ってきました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
いちご狩りは時間制限がなかったのでお腹いっぱいになるまで食べました(笑)数えてみたら62粒!結構食べました(笑)
この日は天気が凄く良かったので富士山がめちゃくちゃ綺麗に見えました!!!
泊まったホテルは断崖にあったため部屋から海と富士山が見えてとても景色がよく料理も美味しいいいホテルでした\( ^^ )/♡夕食、朝食バイキングがついていてお値段もそこまで高くなくもう一度行きたいと思えるホテルでした♫
SLも初めて乗って他の県にもいろいろあるみたいなので、他SLにも乗りにってみたいと思いました!
少し前に友達と温泉旅行に行ってきました♨️!
仕事終わりにそのまま向かって、夜は湯けむり横丁で
ご飯を食べてました🥟🍺
お店の名前は忘れてしまったんですが、ここに入ってる
餃子屋さんとても美味しかったです🥟❤️!
お値段も優しめなのでたくさん頼みました🤤⭐️笑
油淋鶏と軟骨餃子とチーズ餃子とか他にも
たくさん食べました♡
頼んだの全部美味しかったです!
また次もここ行こうと思います✨おすすめです✨笑
ご飯食べて帰って、温泉に入ったんですが
夜遅かったのか友達と貸し切り風呂でした😳⭐️
広いし綺麗だし貸し切りだし最高でした♡笑
朝はバイキングで好きなの食べまくりました🌟
幸せな旅行でした♩
先日いちご狩りに行ってきました。
急遽行くことになり予約でいっぱいかな〜?って思っていて諦めてたのですがなんと当日でも奇跡的に予約が取れました!
制限時間は30分、、
無我夢中に食べるしかないので必死に食べました(笑)
練乳もあるのでひたすら食べれました!
いちご狩りはハウスの中で寒くないのとあたしが行ったところは立ちながらいちご狩りが出来るのでとても良かったです。
5年ぶりに来られた患者さん。
疲れると歯の近くが腫れてくると来院。
依然に左下も同じ状況で治療していたこの患者さん。
5年前のレントゲン
根っこの治療後、無理やりプラスチックで噛み合わせてありました。
どこが悪いのか。。。
赤くなぞった所(*_*;
根っこの先は根っこにたまった汚れによるもの。
根っこの間は噛み合わせによるもの。
と思われます((+_+))
なので根っこの治療を
あんまり変わってない感じですが
洗浄をしっかりと。
何回もやればいいってわけでもなく。
たまに何か月も週一回でって方もいますが、
何か月も週一でして治るわけではありません(*_*;
でも、時間がかかるのは確か<m(__)m>
で、5年後
根っこの間も根っこの先も黒い影がなくなって、
患者さんもここは腫れてないと。
根っこの治療も噛み合わせも悪くなさそうです( *´艸`)
で、腫れてる反対を治療開始することに。
根っこの治療は非常に大切です。
専門の医院もあるくらい。
でも、何か月もかけて週一で、、、って
それは。。。(-_-;)
様子見で一か月とか空けてみてもらうことはありますよ(^^♪
少しあられが降るような寒さになってきて、やっと冬らしさを感じれるようになってきましたね(*^^*)
最近雨続きの日が多い中先週の土曜に友人の結婚式に行ってきました♡
雨が降って、天気があまりよくない日が続いていた中土曜日は晴れて天気も良く結婚式日和になって空も友人を祝福してくれているように感じまた⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
凄く綺麗で可愛くて、旦那さんも笑顔あふれて優しい方だったので見ている側も幸せになれる結婚式でした✧*。
新婦のブーケトスはまさかの新婦の姉がとり、新郎のブロッコリートスは新郎の甥が取り身内がみんなキャッチしていてちょっと面白かったです(笑)
家も近所で小さい頃からの友人なので幸せになってほしいと思ったし、旦那さんを見てきっと笑顔がたえない素敵な家庭になると思える結婚式でした(*´﹀`*)
年越しは友達と韓国に行ってきました🇰🇷💛
今回の旅はもうほんとにお肉系を食べまくりました🤤❤️笑
1日目の夜ご飯はサムギョプサルを食べました💗
韓国では店員さんがお肉の面倒を見てくれるので
とっても楽です😚❤️
それとお肉もおいしかったです🤤✨
2日目の夜も焼肉を食べに行きました💛笑
肝心のお肉撮るの忘れてました(´・_・`)後悔。
ここでもサムギョプサル食べたんですけど、
ここのお肉も美味しかったです🥺💗
3日目は韓国の気温が-10°で本当に凍える
寒さでした(;_;)❄️
なので温かい食べ物が食べたくて、
お昼からガッツリあったまるのを食べました💗
牛肉とうどんにしょうゆベースのおつゆは
本当に絶品で、最後のシメにご飯を入れて
食べました🤤💗💗💗
韓国行ったらぜったいまた行こうと思います💗
3日目の夜ご飯は有名なチキン屋さんでお持ち帰りしたチキン、ポテト、チーズボールと
コンビニでキンパを買って、ホテルで食べました💛
ボリューム満点だったけど、美味しすぎて、
残さずしっかり味わって完食しました😚🤤💗笑
そんな感じで本当にお肉づくしの旅行で幸せでした💗
帰国してすぐ体重計に乗って、絶句したのはここだけの話です🤫笑
我が家に家族が増えて早、7ヶ月です。
あんなに小さかったのに知らぬ間にすくすく成長しました!
他の犬に比べて、びっくりするくらい細くて小さめです。でも手はすごく長めです(笑)
しかし、可愛い顔してとってもやんちゃで手に負えないくらいです。。
なぜか立って抱っこしてればとっても大人しく二重人格疑惑です(笑)
明けましておめでとうございます<m(__)m>
干支の初め🐭年
2020年。
オリンピックやらなにやらいろいろと。
かわらず講習をいろいろと。
しっかり精進していきたい一年です( ..)φメモメモ
野球も頑張らねば((+_+))
年々体力の衰えを。
カバーしきれてない(*_*;
講習などでお休みをいただく際は
あらかじめホームページの下の方の
お知らせ
に載せておきます。
本年も宜しくお願い致します<m(__)m>